野村高校は本年度創立80周年です。

創立80周年記念テーマ

                                   80年紡いだ歴史

                           ~ 地域とともに築く未来へ ~

   〒797-1211 愛媛県西予市野村町阿下6-2 TEL0894-72-0102 FAX0894-72-0367

令和7年度 野村高校スクールポリシー(普通科)

令和7年度 野村高校スクールポリシー(畜産科)

【学校からのお知らせ】

NEW 令和7年度オープンハイスクールについてはこちらをクリック!

NEW 「地域みらい留学高校進学フェス in 大阪」についてはこちら!

⇒「地域みらい留学」公式HPはこちら!(参加申し込みができます。)

NEW 「令和7年度えひめ高等学校全国募集促進事業における学校見学バスツアー 」の申し込みはこちら! 7月15日(火)締め切り

NEW 就学支援金オンライン申請システムについてはこちら!

令和6年度進路状況(最終)はこちらをクリック!

(国公立大学13名合格<普通科12名、畜産科1名>)

創立80周年記念版名簿発行のお知らせ ←こちらをクリック!

西予市内県立高等学校遠距離通学費補助金についてはこちら

 【各種SNSなど】

NEW 野村高校公式Instagramはこちらをクリック!

野村高校公式YouTubeはこちらをクリック!

野村高校動物ふれあい部公式Twitterはこちらをクリック!

愛媛県立高等学校全国募集公式Instagramはこちらをクリック!

○愛媛県立野村高等学校ソーシャルメディア運用方針はこちらへ

【新型コロナウイルスの対応などのお知らせ】

【資料】5類移行後の医療提供体制・外来等・対策・お願い.pdf

新型コロナ感染症への対応について.pdf

 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

指輪 磨けた?

2022年2月27日 07時37分

 

いよいよ卒業が目の前に

3年生の美術では、卒業記念の銀の指輪を今年もつくりました。

銀の細い板をバーナーで焼きなまし

刻印を打ち、曲げて、接合部をバーナーでロウ付け。

サイズを確認しながら叩いて真円にして、あとはひたすら磨く、磨く。

3000番まで磨くことを家庭学習中の課題にしていたのですが

まだ仕上がっていない皆さんはできたでしょうか?

仕上げの最後は、磨きヘラと磨き剤、超音波洗浄で完成です。

箱も作りますので、登校日に美術室に持ってきて下さい。

仕上げていない指輪は ただの材料

仕上がると 宝物です   

            ( 美術科 )

 

  

  

  

  

新着情報