寮生下宿生等懇談会が行われました。
2020年12月18日 16時27分終業式、HR終了後、寮生・下宿生・野城地区外生徒による懇談会が
行われました。遠方から野村高校に来ている生徒25名が、活性化
連絡協議会の会長さん、同窓会長さんと懇談を行いました。今後の
高校生活を充実したものにするための要望などについて、和やかな
雰囲気のもと、意見交換がなされました。
3学期に、全員が元気な顔で、再び登校してくれるよう祈ってます。
〒797-1211 愛媛県西予市野村町阿下6-2 TEL0894-72-0102 FAX0894-72-0367
明日2月7日(金)は通常どおり授業を行います。まだ各所に雪が残っていますので、生徒の皆さんは気を付けて登校してください。また生徒手帳(p.10~12)やホームページに記載の「自然災害緊急時における対応について」を確認の上、行動してください。(※明日7日はパンの販売はありません。御注意ください。)
【中学生の皆さんへ】
【学校からのお知らせ】
【各種SNSなど】
野村高校動物ふれあい部公式Twitterはこちらをクリック!
愛媛県立高等学校全国募集公式Instagramはこちらをクリック!
○愛媛県立野村高等学校ソーシャルメディア運用方針はこちらへ
【新型コロナウイルスの対応などのお知らせ】
終業式、HR終了後、寮生・下宿生・野城地区外生徒による懇談会が
行われました。遠方から野村高校に来ている生徒25名が、活性化
連絡協議会の会長さん、同窓会長さんと懇談を行いました。今後の
高校生活を充実したものにするための要望などについて、和やかな
雰囲気のもと、意見交換がなされました。
3学期に、全員が元気な顔で、再び登校してくれるよう祈ってます。