野村高校は本年度創立80周年です。

創立80周年記念テーマ

                                   80年紡いだ歴史

                           ~ 地域とともに築く未来へ ~

   〒797-1211 愛媛県西予市野村町阿下6-2 TEL0894-72-0102 FAX0894-72-0367

 校への連絡に関して(ダイヤルイン)

 ◎生徒欠席・教育活動全般⇒1  ◎進学⇒2  ◎就職⇒3
 ◎生産品に関して⇒4  ◎農業科⇒5  ◎その他(事務室)⇒6 

令和7年度 野村高校スクールポリシー(普通科)

令和7年度 野村高校スクールポリシー(畜産科)

  

【学校からのお知らせ】

NEW 玉ねぎ苗の販売について

本校では玉ねぎ苗の販売を行っています。品種は、早生・極早生・晩生の3種類をご用意しています。

○各1束(100本)500円  購入をご希望の方は、下記の電話番号にてお問い合わせください。

0894-72-0102(自動音声案内4番

 寮・下宿・シェアハウスについて知りたい方はこちら!

 令和6年度進路状況(最終)はこちらをクリック!

(国公立大学13名合格<普通科12名、畜産科1名>)

創立80周年記念版名簿発行のお知らせ ←こちらをクリック!

西予市内県立高等学校遠距離通学費補助金についてはこちら

 【各種SNSなど】

NEW 野村高校公式Instagramはこちらをクリック!

野村高校公式YouTubeはこちらをクリック!

野村高校動物ふれあい部公式Twitterはこちらをクリック!

愛媛県立高等学校全国募集公式Instagramはこちらをクリック!

○愛媛県立野村高等学校ソーシャルメディア運用方針はこちらへ

愛媛県総合畜産共進会乳用種牛の部が開催されました。

2024年3月11日 16時00分
畜産科

3月9日、乳用牛共進会が野村町畜産振興センターにて開催されました。野村高校からは未経産の部2部に3頭を出品しました。リードマンを勤めた生徒2人は、落ち着いて審査に望み、牛を任せられる存在へと成長してくれました。結果は、2部優等賞および1等3席と次席の高順位でした。

また、未経産の部のグランドチャンピオンに本校の「シキ」号が選ばれ、乳牛改良を認めていただきました。1ヶ月後には四国共進会が開催されますので、そのときにはさらに成長した牛とリードマンで望みたいと思います。

3F968745-522B-45F1-9A41-92F2E446159C499345A7-DCED-423C-BF12-ACE30C8789B637A69460-1D6E-4333-8A2C-FCE7E09BC5BE944F796F-0DF0-4644-AE3D-658888159BE1IMG_3726IMG_3733

新着情報