野村高校は本年度創立80周年です。

創立80周年記念テーマ

                                   80年紡いだ歴史

                           ~ 地域とともに築く未来へ ~

   〒797-1211 愛媛県西予市野村町阿下6-2 TEL0894-72-0102 FAX0894-72-0367

令和7年度 野村高校スクールポリシー(普通科)

令和7年度 野村高校スクールポリシー(畜産科)

【学校からのお知らせ】

NEW 「えひめ県立学校進学フェア」

     (本校の説明会は10月19日(日) 大洲市民会館)

    →参加申し込みは、こちら

NEW 令和7年度えひめ高等学校全国募集促進事業における学校見学バスツアー 秋季ツアー について知りたい方はこちら!

スクリーンショット (490)

 就学支援金オンライン申請システムについてはこちら!

 寮・下宿・シェアハウスについて知りたい方はこちら!

令和6年度進路状況(最終)はこちらをクリック!

(国公立大学13名合格<普通科12名、畜産科1名>)

創立80周年記念版名簿発行のお知らせ ←こちらをクリック!

西予市内県立高等学校遠距離通学費補助金についてはこちら

 【各種SNSなど】

NEW 野村高校公式Instagramはこちらをクリック!

野村高校公式YouTubeはこちらをクリック!

野村高校動物ふれあい部公式Twitterはこちらをクリック!

愛媛県立高等学校全国募集公式Instagramはこちらをクリック!

○愛媛県立野村高等学校ソーシャルメディア運用方針はこちらへ

 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

本日のフードデザインの授業

2024年6月14日 18時25分
学校生活

私たち、フードデザイン選択の普通科生徒は、普段から野菜の栄養や調理のことは学んでいますが、実際に野菜がどんなふうになっているのか、あまり見たことがありませんでした。

そこで、今日は農業の先生に、校内で作っている夏野菜のトマト、ピーマン、オクラ、ナスの様子を見せていただき、野菜の名前や種類、美味しい野菜の見分け方などを教えていただきました。

新しい発見ばかりで、とても勉強になりました。これからいろいろな野菜に目を向けていこうと思います。

PXL_20240614_015840136 PXL_20240614_020354033

PXL_20240614_022200547 PXL_20240614_022559345

新着情報