〒797-1211 愛媛県西予市野村町阿下6-2 TEL0894-72-0102 FAX0894-72-0367

タイムライン防災カンファレンス2025in愛媛

2025年2月14日 16時40分
学校生活

2月13日(木)・14日(金)の2日間に渡って、野村高校菜園共創プロジェクトのメンバーがタイムライン防災カンファレンス2025in愛媛に参加しました。このカンファレンスは、「いつ」、「誰が」、「何をするか」などを事前に防災行動として時系列で整理する「タイムライン防災」を中心とした、防災に関する情報共有や意見交換を行う全国規模の大会です。

初日は大洲市民会館にて、野村高校と大洲高校、北海道標津高校の3校の代表生徒が、各校の防災や復興に関する取組について、ポスターセッションで発表しました。菜園共創プロジェクトの取組を多くの方々に知ってもらうことができました。また、各校の地域を巻き込んだ防災活動の取組を知ることができ、大変勉強になりました。

2日目は乙亥会館にて、関西大学社会安全学部特別任命教授の河田惠昭先生と、3校の代表生徒が防災セッションを行いました。河田先生に「減災力を高めるまちづくり」について質問したり、菜園共創プロジェクトの取組へのアドバイスをいただいたりしました。持続可能な防災・復興を実現していくことの大切さを教えていただきました。

今回学んだことを、今後の菜園共創プロジェクトの活動にも取り入れていきたいと思います。

IMG_2080IMG_2085

IMG_2091IMG_2095

IMG_2097IMG_2103

新着情報

2025/02/20 学校生活
3年生登校日
2025/02/20
乙亥の里 雪と光の共演(愛媛新聞掲載記事)
2025/02/20 学校生活
表彰伝達式
2025/02/20 学校生活
四国西予ジオミュージアム見学
2025/02/17 一口日記
「ある日の出来事」