アグリデザイン(農業)
2025年5月28日 17時04分普通科2年1組Ⅱ類型では、昨年から「アグリデザイン」という授業がはじまりました。
この授業では、農業の内容を軸として、理科・家庭科・商業を横断的に学ぶことができます。
1学期は農業(栽培)・理科・家庭科で、野菜を栽培しながら植物の光合成について学び、家庭科では栽培した野菜を利用した料理を作ります。
農業の授業では、夏野菜の芽かき、誘引の作業を行いました。
作業をしながらトマトの規則性について話したり、コンパニオンプランツについて話したり・・・
畜産科の生徒たちに授業するのとはまた違った切り口で授業をしました。