地域ファームステイ報告会を実施しました。
2025年9月30日 07時45分9月26日(金)の5・6時間目に畜産科1年生が夏休み中に行った、地域ファームステイの報告会を実施しました。
今夏の暑い最中、頑張った3日間の活動の成果を、自信を持って発表していました。
今回の地域ファームステイをきっかけに、自分の夢について真剣に考えたり、畜産業や農業に対する理解を深めたりと、とても貴重な経験になったことが伺えました。
地域ファームステイの報告は、高校祭でも行います。ぜひご覧ください。
野村高校は本年度創立80周年です。
創立80周年記念テーマ
80年紡いだ歴史
~ 地域とともに築く未来へ ~
〒797-1211 愛媛県西予市野村町阿下6-2 TEL0894-72-0102 FAX0894-72-0367
(本校の説明会は10月19日(日) 大洲市民会館)
(国公立大学13名合格<普通科12名、畜産科1名>)
【各種SNSなど】
野村高校動物ふれあい部公式Twitterはこちらをクリック!
愛媛県立高等学校全国募集公式Instagramはこちらをクリック!
○愛媛県立野村高等学校ソーシャルメディア運用方針はこちらへ
9月26日(金)の5・6時間目に畜産科1年生が夏休み中に行った、地域ファームステイの報告会を実施しました。
今夏の暑い最中、頑張った3日間の活動の成果を、自信を持って発表していました。
今回の地域ファームステイをきっかけに、自分の夢について真剣に考えたり、畜産業や農業に対する理解を深めたりと、とても貴重な経験になったことが伺えました。
地域ファームステイの報告は、高校祭でも行います。ぜひご覧ください。