夏野菜が収穫の時期を迎えました!
2023年6月28日 13時56分先日1年生の総合実習の時間に、夏野菜の収穫を行いました。ピーマン、ナス、トマトは今年も豊作です!
トマトの割れがあるものは販売できないので、「味見してもいいよ」というと、口の中いっぱいにトマトが入っていました・・・
収穫後は袋詰めをして商品となります。
暑い中一生懸命管理してきた野菜たち。手が止まらない程おいしくできているようです♪
〒797-1211 愛媛県西予市野村町阿下6-2 TEL0894-72-0102 FAX0894-72-0367
5月10日(土)は開校日になります(授業参加、人権・同和教育講演会、PTA総会)。5月12日(月)は繰替休日になります。
令和6年度進路状況(最終) はこちら(国公立大学13名合格<普通科12名、畜産科1名>)
【各種SNSなど】
野村高校動物ふれあい部公式Twitterはこちらをクリック!
愛媛県立高等学校全国募集公式Instagramはこちらをクリック!
○愛媛県立野村高等学校ソーシャルメディア運用方針はこちらへ
【新型コロナウイルスの対応などのお知らせ】
先日1年生の総合実習の時間に、夏野菜の収穫を行いました。ピーマン、ナス、トマトは今年も豊作です!
トマトの割れがあるものは販売できないので、「味見してもいいよ」というと、口の中いっぱいにトマトが入っていました・・・
収穫後は袋詰めをして商品となります。
暑い中一生懸命管理してきた野菜たち。手が止まらない程おいしくできているようです♪