高価な趣味からの脱却

2023年5月11日 18時00分

2年前、当コーナーにて

紹介した三男のことだが、

7月から高松市で

ラーメン屋を開くこととなった。

脱サラし、全国チェーンのラーメン店で1年間、

さらに徳島市の人気有名店にて1年間、

合計2年間の修行を経ての開業だ。

予定よりはかなり早かった。

2ヶ月前に3人目の子どもが

生まれたばかりで、彼にとっては

まさに正念場だ。

なんとか成功してほしい。

そしていつの日か、

夢のアメリカ進出を実現してほしい。

 

さて、私の農業への挑戦も

5順目となった。

毎回PDCAサイクルを回し、

改善を図ってきたが、

今年の課題は「高価な趣味からの脱却」だ。

市内の小学校を定年退職後始めた米作りだが、

これまでほとんど収益を得ていない。

おいしい米を作る自信はできた。

しかし、経費ばかりかかり農業経営が

うまくできているとは言いがたい。

 

今年は肥料の価格が3年前と比べて

2倍近く高騰している。

農薬代や燃料費も上昇している。

トラクターを始め農業機械の維持管理には

思わぬ出費がかかってしまった。

さらに今年は米の保管庫を

教え子の建設会社に

作ってもらうことにしている。

そのような訳で、

今年も黒字にすることは難しいだろう。

将来的には孫たちに小遣いを

やれるほどは儲けたい。

 

そしてもう一つ

挑戦したいと思っているのは

ネギの栽培だ。

こちらの方が米より収入が

得られるかもしれない。

今年は試しに、2アールほど

作ってみる予定だ。

 

また、今年は地区の「水番」を任された。

「水番」の正式名称は「水利支配人」である。

その名のとおり地区の稲作に必要な

水の管理については

絶対的な権限を持っている。

そのような重要な役が務まるのか

少々不安だが任命された以上は

頑張るしかない。

 

これもまた

人生の楽園の一コマなのだろう。

 

 

2年前の投稿は以下のページを参照

 

  ここをクリック

 

牛舎 搾乳作業員 仲木弘幸