地鶏が産まれました
2025年7月24日 13時10分7月18日頃から、地鶏のひよこが続々とふ化しました。
これまで本校では孵卵器を使ってふ化を行ってきましたが、今回は親鳥による自然ふ化に挑戦しました。
6月下旬頃から、3羽の親鳥が餌もほとんど食べず、ひたすら卵を温め続けた結果、10個のうち6個がふ化し、元気なひよこが誕生しました。
現在、ひよこたちは親鳥の羽の中に隠れたり、背中に乗ったりと、とても可愛らしい姿を見せてくれています。
これからの成長がとても楽しみです。
7月18日頃から、地鶏のひよこが続々とふ化しました。
これまで本校では孵卵器を使ってふ化を行ってきましたが、今回は親鳥による自然ふ化に挑戦しました。
6月下旬頃から、3羽の親鳥が餌もほとんど食べず、ひたすら卵を温め続けた結果、10個のうち6個がふ化し、元気なひよこが誕生しました。
現在、ひよこたちは親鳥の羽の中に隠れたり、背中に乗ったりと、とても可愛らしい姿を見せてくれています。
これからの成長がとても楽しみです。