四国ESDフォーラム2025~ジオで拓く四国の未来~
2025年11月5日 18時15分11月3日(月・祝)四国ESDフォーラムが室戸市で開催され、2年生の菜園共創プロジェクトとカルチャープロジェクトの3名が参加してきました。
午前中は室戸世界ジオパークセンターと室戸岬にあるジオサイトを見学に行きました。大人のガイドと一緒に室戸高校2年生のジオパーク同好会のメンバー2名が案内をしてくれて、とてもよい刺激になったようでした。
午後からは、四国の代表生徒による探究学習の発表を行いました。野村高校では、西予市全体のジオに関する説明と菜園共創プロジェクトの取り組みを中心に発表を行いました。意見交換も行い、今後の活動に繋がる発表となりました。
最後はジオパーク同好会考案の「地層の隆起ポーズ」で記念撮影を行いました。お互いの活動でいつか交流ができたらいいねと話し合い、別れを惜しみながらの解散となりました。今後の探究活動がさらに深まっていくことを願っています。3人とも本当にお疲れ様でした。