〒797-1211 愛媛県西予市野村町阿下6-2 TEL0894-72-0102 FAX0894-72-0367

【速報】

 令和6年度進路情報 国公立大学13名合格!!

 (普通科12名 畜産科1名,令和7年3月21日現在)

 令和6年度進路状況(最終)

令和7年度 野村高校スクールポリシー(普通科)

令和7年度 野村高校スクールポリシー(畜産科)

【中学生の皆さんへ】

令和7年度入学者選抜要項についてはこちらをクリック!

【学校からのお知らせ】

玉葱苗の予約についてはこちら

創立80周年記念版名簿発行のお知らせ ←こちらをクリック!

西予市内県立高等学校遠距離通学費補助金についてはこちら

寮・下宿の予約についてはこちら

令和5年度進路状況(最終版)

 【各種SNSなど】

NEW 野村高校公式Instagramはこちらをクリック!

野村高校公式YouTubeはこちらをクリック!

野村高校動物ふれあい部公式Twitterはこちらをクリック!

愛媛県立高等学校全国募集公式Instagramはこちらをクリック!

○愛媛県立野村高等学校ソーシャルメディア運用方針はこちらへ

【新型コロナウイルスの対応などのお知らせ】

【資料】5類移行後の医療提供体制・外来等・対策・お願い.pdf

新型コロナ感染症への対応について.pdf

 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

えひめ・まつやま産業まつり 愛媛すごいもの博2024

2024年11月26日 17時59分
畜産科

11月23日、24日に城山公園にて「えひめ・まつやま産業まつり 愛媛すごいもの博2024」が開催され、野村高校は23日(土)に参加しました。

畜産科からは葉ボタンなどの生産物の他、大野ヶ原にんにくの加工品開発として「ニンニクたっぷりん」を販売しました。2年生栽培班と1年生有志が担当しました。

動物ふれあい部ではウサギのふれあい活動をおこないました。

Youtubeの取材やテレビ朝日の「なるちか!」での生中継などメディアにも紹介していただきました。

天候にも恵まれたくさんの方に来場していただきました。県内最大規模のイベントなので大変でしたが、普段あまり行えない販売活動などができて貴重な体験でした。

IMG_4815IMG_4811IMG_483020241123_13283120241123_11351220241123_110213

畜産科 魅Can部 動物 農業高校

新着情報