野村高校は本年度創立80周年です。

創立80周年記念テーマ

                                   80年紡いだ歴史

                           ~ 地域とともに築く未来へ ~

   〒797-1211 愛媛県西予市野村町阿下6-2 TEL0894-72-0102 FAX0894-72-0367

令和7年度 野村高校スクールポリシー(普通科)

令和7年度 野村高校スクールポリシー(畜産科)

【学校からのお知らせ】

NEW 「えひめ県立学校進学フェア」

     (本校の説明会は10月19日(日) 大洲市民会館)

    →参加申し込みは、こちら

NEW 令和7年度えひめ高等学校全国募集促進事業における学校見学バスツアー 秋季ツアー について知りたい方はこちら!

スクリーンショット (490)

 就学支援金オンライン申請システムについてはこちら!

 寮・下宿・シェアハウスについて知りたい方はこちら!

令和6年度進路状況(最終)はこちらをクリック!

(国公立大学13名合格<普通科12名、畜産科1名>)

創立80周年記念版名簿発行のお知らせ ←こちらをクリック!

西予市内県立高等学校遠距離通学費補助金についてはこちら

 【各種SNSなど】

NEW 野村高校公式Instagramはこちらをクリック!

野村高校公式YouTubeはこちらをクリック!

野村高校動物ふれあい部公式Twitterはこちらをクリック!

愛媛県立高等学校全国募集公式Instagramはこちらをクリック!

○愛媛県立野村高等学校ソーシャルメディア運用方針はこちらへ

 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

休日開催!動物ふれあい交流会!(動物ふれあい部)

2024年7月8日 10時15分
魅Can部

7月7日(日)の午前中に動物ふれあい交流会を開催しました。

普段は平日の放課後に開催しているので、休日開催は初めてでした。

以前に投稿↓↓しましたが、今回はかしはなさんとコラボしたうさぎクッキーも販売しました。

https://nomura-h.esnet.ed.jp/plugin/blogs/show/1/5/2401#frame-5

さらには、乙亥太鼓保存会のつながりで立ち上がったアメリカの太鼓パフォーマンス集団の方にも来ていただけるということで、初めてのことだらけでした。

たくさん人が来てくれるかクッキーが売れるか、少し不安な面もありましたが、始まってみるとそんな不安を感じる間もないくらいたくさんの方が来てくれました。

うさぎクッキーは、7月中に売る予定だった100袋が1日ですべて売れてしまいました。

地域の子どもたちや保護者の皆さま、活動に関心を持ってもらった愛媛大学社会共創学部の学生、アメリカの皆さん、野村高校生、そしてうさぎとポニー、みんなの楽しそうな笑顔が見られ、大変充実した時間になりました。

1

23

45

67

新着情報