野村高校は本年度創立80周年です。

創立80周年記念テーマ

                                   80年紡いだ歴史

                           ~ 地域とともに築く未来へ ~

   〒797-1211 愛媛県西予市野村町阿下6-2 TEL0894-72-0102 FAX0894-72-0367

令和7年度 野村高校スクールポリシー(普通科)

令和7年度 野村高校スクールポリシー(畜産科)

【学校からのお知らせ】

NEW 「えひめ県立学校進学フェア」

     (本校の説明会は10月19日(日) 大洲市民会館)

    →参加申し込みは、こちら

NEW 令和7年度えひめ高等学校全国募集促進事業における学校見学バスツアー 秋季ツアー について知りたい方はこちら!

スクリーンショット (490)

 就学支援金オンライン申請システムについてはこちら!

 寮・下宿・シェアハウスについて知りたい方はこちら!

令和6年度進路状況(最終)はこちらをクリック!

(国公立大学13名合格<普通科12名、畜産科1名>)

創立80周年記念版名簿発行のお知らせ ←こちらをクリック!

西予市内県立高等学校遠距離通学費補助金についてはこちら

 【各種SNSなど】

NEW 野村高校公式Instagramはこちらをクリック!

野村高校公式YouTubeはこちらをクリック!

野村高校動物ふれあい部公式Twitterはこちらをクリック!

愛媛県立高等学校全国募集公式Instagramはこちらをクリック!

○愛媛県立野村高等学校ソーシャルメディア運用方針はこちらへ

 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

体験カルチャー教室で夏野菜の収穫体験を行いました。

2024年7月8日 13時30分
畜産科

7月5日(金)、野村小学校2年生と、4月に植えた夏野菜が収穫の時期を迎えました。

今年も順調に大きくなり、豊作です。

今年の小学校2年生は、野村高校の野菜苗を利用して小学校でも栽培してくれました。

小学校でも調理をしたり観察したりと、感想もたくさん聞かせてくれました。

3年生の栽培班が用意したクイズを行い、いよいよ収穫です。

とっても暑い日でしたが、大きな野菜に「大きい!!」「おいしそう!!」と素直に気持ちを表現してくれる小学生に、高校生も嬉しそうでした。

IMG_1029 IMG_1027
IMG_5762 IMG_5755

新着情報