〒797-1211 愛媛県西予市野村町阿下6-2 TEL0894-72-0102 FAX0894-72-0367

【速報】

 令和6年度進路情報 国公立大学13名合格!!

 (普通科12名 畜産科1名,令和7年3月21日現在)

 令和6年度進路状況(3月21日現在)

令和6年度 野村高校スクールポリシー(普通科)  

令和6年度 野村高校スクールポリシー(畜産科)

【中学生の皆さんへ】

令和7年度入学者選抜要項についてはこちらをクリック!

【学校からのお知らせ】

玉葱苗の予約についてはこちら

創立80周年記念版名簿発行のお知らせ ←こちらをクリック!

西予市内県立高等学校遠距離通学費補助金についてはこちら

寮・下宿の予約についてはこちら

令和5年度進路状況(最終版)

 【各種SNSなど】

NEW 野村高校公式Instagramはこちらをクリック!

野村高校公式YouTubeはこちらをクリック!

野村高校動物ふれあい部公式Twitterはこちらをクリック!

愛媛県立高等学校全国募集公式Instagramはこちらをクリック!

○愛媛県立野村高等学校ソーシャルメディア運用方針はこちらへ

【新型コロナウイルスの対応などのお知らせ】

【資料】5類移行後の医療提供体制・外来等・対策・お願い.pdf

新型コロナ感染症への対応について.pdf

 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

「相撲」を通じて小学生と交流~野村小学校~

2024年11月21日 11時03分
魅Can部

 大相撲九州場所も後半戦に入り、本校卒業生の風賢央・風佑城も健闘しております。引き続き、応援よろしくお願いいたします。

 さて今月26日(火)・27日(水)に西予市乙亥会館において、「第173回乙亥大相撲」が行われます。日本で唯一のプロアマ対抗戦が行われ、今年は西予市合併20周年記念行事も併催されるため、さらに盛り上がることが予想されます。そんな中、本校相撲部は乙亥大相撲に向けて練習されている方々と、交流させていただいております。

 今回は、野村小学校の児童の皆さんとの交流の様子を紹介します。限られた時間ではありますが、相撲の基礎から取組の流れまで、相撲部員が手本を示しながら交流を深めました。最後の取組では、相撲を取りたい児童が多すぎて、時間が足りないほどの大盛況となりました。小学生が楽しそうに相撲に取り組んでくれる様子を見て、私も大変うれしい気持ちになりました。

 大会当日の皆さんの活躍を期待しています。そして、この乙亥大相撲をきっかけに「相撲をやってみたい」と思ってくれる小学生が一人でも多く出てきてくれることを心待ちにしています!本校での相撲体験も大歓迎です!みんなの力で、乙亥大相撲を盛り上げよう!!

野村小1

野村2

野村3

新着情報