今日の畜産科 ヒヨコpart5

2020年5月11日 11時50分
畜産科

今日は「デビーク」(ビークトリミング)という作業をしました。

 

デビークとは、ヒヨコのくちばしを切る作業のことを言います。

青い「デビーカー」という機会を使って焼き切ります。

 

なぜこの作業が必要かというと、本能的な順位付けによるもの(ペックオーダー)や、好奇心、欲求不満から、

互いにくちばしでつつきあいをするようになるからです。

つつきあいから出血すると、その赤い色に好奇心からつつかれ続け、弱って死んでしまう個体も出てきます。

このような形でくちばしを少し切ってあげると、傷つける心配が少なくなります。

今日の実習も岡田先生、土居先生にお手伝いをしていただきました。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

土日の雨で、ドロドロになっていたので日高を洗いました。

良い天気なので、気持ちよさそうです。

 

 

 

保護者及び生徒の皆さんへ 5月8日

2020年5月8日 20時32分
各課連絡

①5月9日(土)PTA総会は、中止とさせていただきます。

②5月15日(金)夏服の引き渡し日です。(新入生保護者の方へ)

 場所は「あやぐも館」にて、 時間帯は17:00~18:30です。

③分散登校における保護者の送迎について

 早めの登校、遅めの帰宅は可能です。その場合の待機場所は

 33R教室、昼食場所は食物教室を開放します。

野高図書館より

2020年5月8日 16時10分
各課連絡

いよいよ学校生活が始まりますね。
SHR開始前5分間「読書の時間」8:20~8:25/12:55~13:00です。
各自で本を用意し、静かに読書ができるよう準備しておいてください。

LIBRARY NEWS 01号フルバージョン 各種情報 → 刊行物等から、ご覧ください。

 

第1回実用英語検定・申込期限迫る!!

2020年5月8日 14時05分
各課連絡

第1回実用英検の期日が変更(延期)になりました。

準会場校:7/17(金)午後(三者面談予定日)2次 8/22(土)

申込〆切日:5/12(火)13:00まで。

2級5,500円、準2級4,900円、3級3,900円 

申込用紙にお金を添え、封筒に入れて英語科の先生まで。

 

地域みらい留学

2020年5月8日 08時52分

地域みらい留学のHPに野村高校の情報が掲載されました!

ぜひ、ご覧ください。

リンクはこちら→ 

今日の畜産科 ヒヨコpart4

2020年5月7日 13時26分
畜産科

連休明けのヒヨコの様子です。

平均体重270g、翼長27cmに成長しました。

体重もそうですが、翼がだいぶ立派になり、羽ばたく様子を見ることが多くなりました。

もう少しするとこの体重計には乗れなくなりますね。

 

羽も生え変わり、茶色が目立ってきました。

このヒヨコは「ボリスブラウン」という品種ですので、名前の通り茶色になります。

 

 

 

 

前回の質問の答え

初回のワクチンの時は生まれたばかりで、まだ餌や水をきちんと認識できていません。

なので、飲用水に混ぜて接種しようとしても必ず全羽がきちんと飲むとは限らないからです。

他にも水の器を蹴ってこぼしてしまったり、飲み切る前に水が悪くなってしまったりと理由はあります。

なので手間はかかりますが、一匹一匹確実にワクチン接種を行いました。

 

 

 

 

今日の畜産科と商業科と保健体育科

2020年5月1日 18時01分
畜産科

5月1日(金)畜産科と商業科の先生が。

保健体育科(バスケ部顧問)から「ちょっと手伝って。」と賑やかな声が。

何をしたかと言うと、

ダンクシュートの練習かと思いきや。

バスケットゴールのボードの剥がれた部分を塗り直すという仕事でした。

GW明けに完成予定です。みなさんお楽しみに。

今日の畜産科

2020年5月1日 17時47分
畜産科

5月1日(金)花苗の行方

あっという間に5月。残念ながらこのような社会情勢で各種イベント等が中止になり、野村高校畜産科の生徒が育てた花が行き場を失いかけている。

キレイに咲いた花たち。そんな中、怪しい動きをする栽培班の先生たち。

どこかに苗を運ぶのでしょうか。

先ほどの苗が運ばれた先に、数名の先生方の姿が。花の美しさについ足を止めています。

ハウスの中いっぱいに広がる花苗たちはどこに行けばいいのでしょうか。

明日からGW。みなさんゆっくり休んでください。

今日の畜産科

2020年4月30日 17時00分
畜産科

4月30日(木)今日の牛舎

生徒がいない学校は寂しいものです。そんな中でも、動物たちの世話はあります。

牛舎では、先生方が夕方の管理をしていました。

 エサの準備と哺乳。

4月18・19・20日に生まれた3頭の牛も健やかに成長しています。

GW中には育成所に引き取られるため、生徒が哺乳などの管理をすることができず残念です。

約2年2か月(一般的に)後に違った姿で見るかもしれません。(食卓で)

トレーサビリティシステムの活用で生産流通履歴情報の把握も可能です。

今日の事務課

2020年4月30日 16時45分
畜産科

4月30日(木)訂正があります。

昨日から更新している「今日の事務課」ですが、「これは違いますよ。」とご意見をいただいたので、訂正いたします。

「野村高校笑顔の接遇大使」ではなく「野村高校愛顔の接遇大使」だそうです。ごめんなさい。

事務室のみなさんです。なお、ご指摘いただいたのは、愛顔の接遇大使ご本人からでした。

(食事中にお邪魔したため、マスクをつけておりません。)