「早く数学の授業を受けたかった!」
2020年5月26日 17時45分学校再開2日目。3年2組の生徒が口をそろえて言っていました。
教科書を出して数学を待ちわびている写真
学校再開2日目。3年2組の生徒が口をそろえて言っていました。
教科書を出して数学を待ちわびている写真
3年「英会話」の授業にて。コロナのない世界に思いをはせました。
やりたいこと、たくさんありますよね。詳細はこちら↓
5月21日に予定しておりました第2回PTA理事会は延期します。分散登校が終わり、通常に近い学校活動が再開されましたら、役員の皆様には連絡いたします。
あまびえは伝説の半人半魚妖怪さんです。この絵を持ち歩くと疫病を鎮める効果があるとか。
本校の美術の先生作。生徒も制作しているそうです。完成したら、またご紹介します。
コロナに負けるな!!
育すうバタリーが手狭になってきたので、
育すうゲージにお引越ししました。
平均体重 380g 翼長 29cm です。
地鶏のヒナも孵り始めました。
hoken205.pdf ←ここをクリック
校内には、AEDが2ヶ所、担架も2ヶ所に設置されています。緑ヶ丘寮にもAEDが1台あります。保健だよりをよく読み、それぞれの場所を一度確認しておきましょう。いざという時に、野村高生の皆さんがすぐに行動を起こせるように、普段から緊急時の備えをしておいてくださいね。
また、今年は熱中症対策も早めの予防が必要です。水分補給は今のうちから、のどが渇いていなくてもこまめに行ってください。
昨日とは何かが違う日高さん
5月8日(金)
バスケットゴールが完成しました。遠くから見ると完璧です。
商業科の先生(野球部顧問)は細かい部分にもこだわっています。
先生方協力のもと、完成しました。ありがとうございました。
5月8日(金)
遅くなって申し訳ないですが、先週の金曜日に「チーム野村」で飛散防止フィルムを取り付けました。
取り付け中。化学室ではフィルム越しに数学の先生が理科の先生の実験を見ていました。
出来上がりはこんな感じでした。
飛散防止フィルムの取り付けが早く終わったので、このようなものを作ってみました。
簡易フェイスシールド。草刈用のフェイスガード(メッシュ素材)を外してプラスチック?製の板を取り付けました。
装着してくれているのは国語の先生。