躍進 野村高校
2021年2月17日 12時22分進路の中間報告
国公立大学(難関大学含む) 8名 私立大学17名 専門学校 20名 就職 13名
今年は、すでに58名の進路先が決まりました。卒業してからが大切なので残りの学校生活もしっかり頑張ってください。
一般2次試験に向けて頑張っている生徒もいます。今が最もつらい時期だと思いますが、ここを乗り越えると学力的にも、
人間的にも大きく成長できます。最後の5分を頑張り抜いてください。頑張った者しか分からない体験が得られるでしょう
しそれが今後の人生を生きていく上で大きな糧になると思います。
フレー フレー 野村高校! フレー フレー 受験生!
進路課長
新聞配達と学業両立
2021年2月17日 11時14分2月13日 愛媛新聞掲載 掲載許可番号(d20210215-02)
第5回ICTオンライン研修
2021年2月15日 16時50分本日、第5回ICTオンライン研修が実施されました。
授業者として、松木先生と池田先生に協力をしてもらいました。
海外での貴重な体験談や人権に対する深い知識を共有することができ、有意義な時間となりました。
コロナの中でも元気に過ごしていますか
2021年2月12日 18時28分こんにちは、藤田です
緊急事態宣言が延長された中で元気にお過ごしでしょうか。
私は部員たちとサッカーをしたり、3食栄養バランスを考えて食事をとっています。
本日、私は吹奏楽部とコラボし素晴らしいダンスを披露しました(自画自賛)。
生徒たちや先生たちの笑い声が聞こえてきたので楽しんでもらえてよかったです。
笑うことは免疫力アップにもつながり、またコロナのせいで楽しいことが少なくなっている中で笑いが提供できたことはよかったなと思います。
まだまだ厳しい状況ですが野村パワーで乗り切っていきましょう!
第3回中庭コンサート
2021年2月12日 17時25分12日(金)に、吹奏楽部による第3回中庭コンサートが開催されました。今回は、名探偵コナンメインテーマ、ドラえもんの主題歌「虹」、クレヨンしんちゃんの主題歌「友よ」のアニメソングを中心に3曲演奏しました。「友よ」では、野村高校のかすかべ防衛隊も登場して、盛り上げていただきました!中庭コンサートの様子は、後日CATVにて放送予定ですので、ぜひご覧ください。
農業後継者激励会がありました。
2021年2月12日 12時23分本校の農業後継予定の4名が西予市役所にて激励を受けました。新型コロナの影響で今回は宇和高校生物工学科との合同開催となりましたが、各人が市長さんの前で堂々と今後の夢や抱負を述べました。未来の西予市の農業を支えてくれる人材として大きく羽ばたいてくれるものと期待しています!
銀の指輪 磨いてますか
2021年2月9日 14時08分3年生美術選択生のみなさん
家庭学習期間、教習所や卒業後の準備など、いろいろ頑張っていることと思います。
銀の指輪、ペーパー磨きは順調ですか。
先日数名が登校日に美術室にやってきて
最後の仕上げと箱作りが完了しました。
3000番のペーパーが終わったら持ってきてください。
磨きヘラで磨いて、銀磨き剤でみがき上げ、
最後に超音波洗浄します。
小さい箱とクッションも作ります。
登校日などに持ってきてください。
合同企業説明会を実施しました
2021年2月4日 16時02分本日6・7限目に南予地方局主催、南予地域の企業24社による合同説明会が行われました。
1・2年生全員が、興味のある企業4社を選んでそれぞれのブースで熱心に話を聞いていました。
今年は各地の説明会がコロナの影響で中止や延期になっていたので、生徒たちにとっても貴重な経験になったと思います。