今日の畜産科
2020年2月5日 22時15分2月5日(水)1年生科目「農業と環境」で野菜の収穫を行いました。
ブロッコリー・白菜・キャベツを収穫し、嬉しそうに持って帰っていました。
真剣に先生の説明を聞いています。
立派な野菜が収穫できたはずですが、男の子が持つと小さく見えてしまいますね。
ほんとは大きいのですが。。。 帰って美味しくいただいてください。
2月5日(水)1年生科目「農業と環境」で野菜の収穫を行いました。
ブロッコリー・白菜・キャベツを収穫し、嬉しそうに持って帰っていました。
真剣に先生の説明を聞いています。
立派な野菜が収穫できたはずですが、男の子が持つと小さく見えてしまいますね。
ほんとは大きいのですが。。。 帰って美味しくいただいてください。
本日、西予警察署3名の方に自転車利用に関する講習会をしていいただきました。
自転車シュミレーターや死角見分・内輪差の確認などを行いました。
生徒だけでなく、先生も大変熱心に参加され、勉強になりました。
栽培班になって2回目の1年生です。実習なのに、部屋の中で何かやってます。
この紐は3月から栽培を始めるトマトの誘引紐です。10人が2時間がかりで200本しかできませんでした。(ちなみに288本要ります。)残りは2年生で完成させます。
緊急地震速報が発令された場合の訓練を行いました。
生徒は安全の確保を、職員は対応マニュアルの確認をすることができました。
災害は忘れたころにやってくるといいます。今一度気を引き締める機会となりました。
令和2年2月4日(火)、会場は西予市宇和文化会館にて「えひめスーパーハイスクールコンソーシアムin南予」が開催され、本校からは2年生普通科全員と畜産科3名(発表者)が参加をさせていただきました。
午前の部はステージ発表、午後は昼食時間帯を利用し、職業学科紹介ブースとポスターセッションの発表、そして午後からは地域活性化サミットが行われました。
どの学校もレベルの高い素晴らしい発表でした。また、分かりやすい写真展示物等が飾られ、本当に勉強になりました。 実り多い一日となりました・・・。
今日から、豚コレラの対策のためイノシシ柵を設置しています。
専門家の協力を得ながら職員、生徒も加わって設置作業が行われました。
コンソーシアムに行ってきました。
3校合同パネルディスカッションの風景。準備してきた証のノート。良い発表をしていました。
他にも、職業紹介ブースでも生徒が活躍していました。
ぼかし、アイス、ファームステイをメインに畜産科の取組を紹介してきました。
2月4日(火)の放課後。
1年生数名が鶏舎付近でウロウロ。何をしているのかと尋ねると、「ポニーと遊びます」と、
その後、散歩しているのかされているのかわからなかったですが、運動していました。
夕日とともに美しい写真。しかし、柵の中に残された動物たちは羨ましそうに眺めていますね。
2月4日本日からイノシシ除けの防護柵設置が始まりました。
最近問題となっている豚コレラの感染防止が目的です。
業者の方と本校職員がおおよその枠組みを設置しました。
また授業の中で生徒たちと仕上げていきます。