風賢央さん、風佑城さん来校。

2023年11月28日 15時46分
学校生活

11/28(火)、29(水)と野村町で乙亥大相撲が開催されております。

本校の相撲部も参加して、大会を盛り上げています。

そんな中、本校の卒業生である風賢央さん、風佑城さん来校がされました。

サプライズ訪問のような形になっており、生徒たちは急遽昼休みに体育館に集まりました。

生徒へのメッセージがあったり、みんなで写真を撮ったりして、大変貴重な時間になりました。

今後、お二人のさらなる活躍を祈っております。

1

ダーティープロトタイピング(1年生探究)

2023年11月24日 17時19分
学校生活

本日の1年生探究の時間は、中間発表会でした。

内容は「新しいシルク製品を作ろう!」というものです。

今回は、株式会社プリマペンギーノの中澤さん協力の下、

「ダーティープロトタイピング」という方法を用いて中間発表を実施しました。

簡単に説明すると、考えたシルク製品を、段ボールや布などを用いて、

簡単な試作品を作ってプレゼンテーションをするというものです。

工作がメインということもあり、生徒は生き生きと活動していました。

魅力的なアイデアもたくさん出て、新しいプレゼンのスタイルも学べ、

大変充実した中間発表会となりました。

0

1

2

3

4

5

食育出前講座を実施しました!

2023年11月24日 11時17分
学校生活

2年生畜産科の生徒を対象に、西予市の食育出前講座を実施しました。栄養士の方をはじめ、食生活改善推進協議会の皆さんには、美味しくて簡単にできる栄養バランスを考えたおかずメニューを教えていただきました。野菜のゆで方のポイントや切り方など、初めて経験することも多くありました。また、体づくりに必要な食べ物の食べ方などの講義もしていただき、大変勉強になりました。

PXL_20231120_015400136PXL_20231120_015711755PXL_20231120_023852009PXL_20231120_023908947

PXL_20231120_023924555PXL_20231120_031216967PXL_20231120_031915425.MPPXL_20231120_032531975

家庭クラブの「歳末助け合い募金」活動

2023年11月24日 11時04分
学校生活

本校家庭クラブでは、毎年「歳末助け合い募金」に協力しています。今年もたくさんの皆さんにご協力いただきました。ありがとうございました。

PXL_20231108_230746418.MP

PXL_20231108_230431777.MP

PXL_20231108_230943240

乳用牛共進会が開催されました。

2023年11月23日 18時32分
畜産科

第60回東宇和乳用牛共進会が野村町畜産振興センターで開催されました。野村高校からは未経産の部1部に1頭、2部に2頭が出場しました。生徒は落ち着いてリードすることができ、未経産の部グランドチャンピオン、1部、2部の優等賞をいただきました。日頃の飼養管理の結果が評価されたことは、何物にも代えがたい名誉なことです。これからも、頑張っていきます。

IMG_2453IMG_2405IMG_2424IMG_2430IMG_2433IMG_2445IMG_2466

菜園共創プロジェクト 真綿づくり&芋掘り

2023年11月21日 10時34分
学校生活

 今年度、探究の時間で「シルクの魅力を伝えたい!」をテーマに活動している菜園共創プロジェクトチームです。今回はシルク博物館にて、真綿づくりを体験させていただきました。真綿(まわた)とは、蚕の繭を煮て引き伸ばして作った綿のことです。実際に自分たちで作業をすることで、シルクについてさらに知識を深めることができました。

 また、そのあと菜園に移動し、芋掘りを行いました。この菜園は、豪雨災害で被害を受けた三嶋神社横の農地を活用し、みんなが集まる菜園にしようと野村高生を中心に企画してきた菜園です。今年度は復興広場の工事のため菜園での活動ができていませんでしたが、今回芋掘りの機会を用意していただきました。笑顔あふれる中、たくさんのサツマイモを収穫することができました。

IMG_7180 IMG_7190

IMG_7204 IMG_7213

IMG_7222 IMG_7229

筝曲部 in 高文祭

2023年11月21日 08時50分
部活動

11月19日(日)、県民文化会館で、高文祭が行われ、筝曲部も演奏してきました。

HP1  HP2

演奏したのは、「石筍」(沢井忠夫作)。

10月末に高校祭を終え、それからの追い込みで、本番を迎えました。

お互いに意見を出し合い、良い方向へ前進できるメンバーです。

全国への切符は逃しましたが、来年こそはと気持ちも高まっています。

応援くださった皆様、ご指導いただいた皆様、これからも筝曲部をよろしくお願いいたします。

先進農家見学

2023年11月15日 18時32分
畜産科

野村高校畜産科の生徒有志が先進農家見学に行ってきました。

将来、農業に関わる進路を志す生徒に、先進的な農業技術・農業経営を勉強する機会を設ける研修です。

今年は、高知大学農林海洋科学部(旧農学部)と西島園芸団地に行きました。

高知大学では、松川教授の畜産研究室にお邪魔して「外書講読」の授業に参加させていただきました。英語論文をもとに堂々と発表する大学生に、高校生も質問をしたりして大学の雰囲気を感じることができました。高知大学では、「褐毛和種」(「土佐あか牛」)と呼ばれる和牛を研究しています。国内に2400頭しかいない希少な牛の付加価値のつけ方や繁殖の方法など、普段は知ることのできない貴重なお話を聞けました。畜舎にも案内していただき、実際のあか牛をその目で見ることもできました。精子の凍結乾燥技術や、体細胞クローンなど研究室で実際に行われている設備なども見学させていただき、大変勉強になりました。

西島園芸団地は、1年を通じてメロンやスイカの商用栽培をされている観光農園で、施設栽培の有名な高知でも指折りの農園です。実際にメロンやスイカが育っている施設を案内していただき、生育の特徴や施設の管理などたくさんのことを教えていただきました。施設内は色とりどりの花や熱帯植物に飾られ、売店や喫茶コーナーなど6次産業化の勉強にもなりました。

20231115104042_IMG_048020231115113410_IMG_048420231115113617_IMG_048720231115113622_IMG_048820231115115125_IMG_049320231115115224_IMG_049520231115115849_IMG_049920231115115950_IMG_050020231115133046_IMG_050420231115133830_IMG_051120231115135853_IMG_052020231115134641_IMG_051620231115135917_IMG_052520231115140133_IMG_053620231115141333_IMG_0553

夜間の早めのライト点灯を!

2023年11月15日 17時58分
学校生活

宇和高校にて、令和5年度西予地区高等学校交通マナーアップクラブ総会が行われました。交通委員3名が出席し、安全に登校するための現状や課題について話し合いました。

その後、交通茶屋を実施し、地域の方に早めのライト点灯および交通安全を呼びかけました。

IMG_2353IMG_2350IMG_2351IMG_2347IMG_2348IMG_2339