野村高校、移動動物園、松山へ行きます!
2023年11月15日 14時50分11月18日(土)に「えひめ・まつやま産業まつり」が開催されます。
そのイベントの中で、野村高校の移動動物園も出展しています。
南予の方では、様々なイベントに参加させてもらっていますが、
中予ではあまり機会がないので、興味のある方は是非足を運んでいただけると幸いです。
可愛いうさぎたちや、元気な野村高生とふれあうことができますよ。
※写真は10月28日(土)に開催された野村高校祭の写真です。
11月18日(土)に「えひめ・まつやま産業まつり」が開催されます。
そのイベントの中で、野村高校の移動動物園も出展しています。
南予の方では、様々なイベントに参加させてもらっていますが、
中予ではあまり機会がないので、興味のある方は是非足を運んでいただけると幸いです。
可愛いうさぎたちや、元気な野村高生とふれあうことができますよ。
※写真は10月28日(土)に開催された野村高校祭の写真です。
大野ヶ原にんにく組合、西予農業指導班との交流学習も2年目となりました。
昨年は雨に見舞われ、あまり体験活動ができませんでしたが、今日の大野ヶ原は好天に恵まれ、全員で植え付け体験をすることができました。今年は大野ヶ原小学校の生徒も参加してくれて楽しく体験活動ができました。
高校生はにんにく加工品開発プロジェクトとして四国カルストにんにくを使用した、料理や加工品の開発を進めています。今日はその成果をみなさんに召し上がってもらいました。先日行われた南予BBQ甲子園に出品した、サムギョプサル風ピリ辛ソース、昨年のホワイトBBQソースなど好評を頂けました。
今日の体験活動の様子は、テレビ愛媛、日本農業新聞、読売新聞の取材を受けました。
ぜひチェックしてみてください。
テレビ愛媛の報道は こちら
「公共」「数学A」「家庭総合」の授業が行われました。
どの科目も探究的活動を上手く取り入れており、生徒たちも楽しく真剣に取り組んでいました。
第73回関西畜産学会愛媛大会が愛媛大学樽味キャンパスにて開催されました。その中の高校生セッションで「野村高校の取組」について発表させていただきました。生徒は緊張していましたが、堂々と発表してくれました。その後、公開シンポジウムにも参加させていただき、先進的な研究について学ぶことができました。
本日5・6時間目に1・2年生を対象とした進路説明会が開催されました。
中・四国の様々な大学・専門学校の講師の方々をお招きし、それぞれの学校の特色や卒業後の進路について、詳しく説明をしていただきました。
また、オオノ開發株式会社様には面接マナー指導を行っていただきました。
生徒も真剣に講師の話に耳を傾け、自分たちの進路を考え、そして自身と向き合う時間となったようです。
畜産科の1年生で、とべ動物園に見学に行ってきました。
普段は入ることのできない堆肥舎などの浄化施設の見学や、バックヤードにも案内していただき動物の餌やりの様子を見ることができました。
園内も職員の方にその動物の特徴や飼育の難しいところなど様々なことを説明していただき、とても勉強になりました。
卒業後の進路として動物の飼育員になりたいという生徒が比較的多い学校なので、今日の見学は生徒たちにとっても有意義なものになったと思います。
南楽園で開催された、いやしの南予BBQ甲子園に参加しました。
本校は野村の特産品である「大野ヶ原ニンニク」、横林のシイタケ「霧源」、百姓百品で栽培されている「朝霧ネギ」を使用して、のむ高サンドで挑みました。
結果は技能賞!!昨年度のBBQソースに続き、新たな料理を開発することができました。
今後は企業との商品開発を中心に活動していきます。
本日から公開授業週間が始まります。お気軽に足をお運び、学校の様子をご覧ください。
第74回日本学校農業クラブ全国大会熊本大会が開催されました。野村高校からは、家畜審査競技乳用牛の部に1名、意見発表会分野Ⅰ類に1名、農業鑑定競技分野畜産に1名が出場しました。本校から3名の全国出場者が出るのは実に5年ぶりのことでした。各競技で練習・勉強してきた成果を出し切りましたが、結果は及びませんでした。来年の75回大会に向けて、精進していきます。
11/9より玉葱苗の販売が開始されます。
それに伴いまして、現在、玉葱苗の販売予約を受付中です。
ご予約を希望される方は本校に電話をしていただき、自動音声案内で「ダイヤル4」を押しいただくと、
受付に転送されます。
お電話お待ちしております。
電話番号:0894-72-0102