刈払機の安全な使い方を教えてもらいました。

2023年5月29日 09時14分
畜産科

今日の「農業機械」の授業は城川町の松本慎一郎さんをお招きして刈払機の安全講習をしていただきました。まずは、DVDを視聴して基本的な操作方法を教わった後、現地で安全装具の装着方法やメジャーを使っての安全距離の確認などを行いました。そして、実際にエンジンを始動して、草刈りを行いました。刈払機は身近な農業機械で集落の草刈りなどでよく使われていますが、不注意による事故も多いと聞きました。今日教わったことをしっかりと思い出し、安全第一で使っていきたいと思います。

県総体出場者の皆さんへの応援メッセージ

2023年5月28日 10時46分

県総体へ向けて頑張る皆さんへ、家庭クラブ企画「応援メッセージでおもいを伝えよう!」企画をたてました。全校生徒の皆さんからのメッセージ、見ていただけましたか?試合まであと少し!!「笑顔」いっぱいでベストを尽くしてほしいです!! 家庭クラブ役員・委員 一同

養蚕 ~伊予生糸を守るために~

2023年5月26日 19時09分
学校生活

5月26日(金)6限「探究の時間」、シルク博物館の清家卓さんに来校いただき、1年生と2,3年生のプロジェクト班に、「シルクの歴史について」と題し、お話いただきました。

繭の育て方から生糸になるまでの過程や、現在では養蚕農家もすっかり減ってしまっていることなどを聞き、シルクの文化について改めて学ぶことができました。

西予市が世界に誇れる『伊予生糸(イヨイト)』を、もっともっと学んでいく予定です。

清家さん、ありがとうございました。

芋焼酎あやぐも用 なると金時定植完了!!

2023年5月26日 17時00分
畜産科

5月22日(月)に畜産科1・3年生と1日がかりで、芋焼酎あやぐも用サツマイモ苗の定植を行いました。

とても暑い1日でしたが、1年生も3年生もよく頑張ってくれました。

1年生は初めてなので慎重に丁寧に定植。その後3年生は慣れた手つきで植え続け、午前中には1500本の苗の定植が終了しました。

しかし定植だけでは終わりません。水やりも行わなければ枯れてしまいます。

3時間目から定植と並行して4時間かけて1500本のサツマイモ苗にかん水を行いました。

今年も順調に育ってくれることを願っています。

  

 ↑ 初めてサツマイモ苗の定植を行う1年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑ 3年目の3年生はめちゃくちゃ早い!!さすがです。

 

リフレ―ミングしてますか?

2023年5月23日 17時34分
学校生活

男子A「それでは、文化祭の出し物を決めたいと思います。」

男子B「俺はうどんがいいと思うな。」

女子A「いや、私はからあげがいいわ。」

女子B「私はクレープがいいかも-。」

男子A「意見がまとまらないなぁ。男子Cはどう?」

男子C「・・・。」

女子A「何か案や意見を言ったら?」

男子C「うーん、どの出し物もいいものになりそうなんだよな。」

男子B「意見がないなら、会議に出なかったらいいのに。」

 

リフレ―ミング矢野「おっと、このままじゃまずいですね。私の力で男子Bに魔法をかけてやりましょう。リフレーミング!!」

 

男子A「それでは、文化祭の出し物を決めたいと思います。」

男子B「俺はうどんがいいと思うな。」

男子C「・・・。」

女子A「何か案や意見を言ったら?」

男子C「うーん、どの出し物もいいものになりそうなんだよな。」

男子B「男子Cは意見がないんじゃなくて、みんなの案を尊重してくれてるんじゃないかな。これ以上、案が増えると大変だから、3つの案の中でじっくり話して決めようか。」

男子A「男子Cが、1番協調性を持って、会議に参加してくれたのかもしれないな。」

 

1年1組の人権・同和教育ホームルーム活動で、「リフレ―ミング」についてのロールプレイをしました。リフレーミングとは、否定的な印象を、肯定的な印象に見方を変えることを言います。

 

みなさんは、リフレ―ミングしてますか?

 

1-1 岩村、リフレ―ミング矢野

 

デーリィマン5月号に掲載されました。

2023年5月15日 10時15分

酪農情報誌「デーリィマン」5月号に野村高校が掲載されました。生徒のホルスタイン共進会への参加や管理している内容が掲載されています。興味がある方は、デーリィマン5月号をご覧ください。

 

シルク博物館訪問!(1年生探究の時間)

2023年5月12日 16時42分

今年の1年生「探究の時間」では、シルクのことをメインに学んでいく予定です。

今回は、シルク博物館へ訪問しました。

シルク博物館のスタッフから丁寧に説明していただき、大変学びのある時間となりました。

今後も、シルク博物館と連携して活動したり、大学教授に講演していただいたりする予定です。

地域の伝統産業を守っていけるよう、この1年間で多くのことを学んで欲しいと思います。

 

5/11 野村小学校1年生との体験カルチャー教室

2023年5月12日 14時26分
畜産科

野村小学校1年生と畜産科2・3年生がサツマイモの定植を行いました。

今年も鳴門金時の苗を植えました。

畜産科の生徒は、昨年も体験カルチャーを経験していることもあり、小学生たちとうまくコミュニケーションをとれるようになっていたり、小学生に合わせた教え方ができるようになっていたりと、成長を感じました。

小学生もとても楽しそうに苗を植えたり、動物と触れ合ったり、高校生と手をつないで遊んだりしていました。

収穫は10月上旬を予定しています。

5/7 麺や「一心」でまぜそばホワイト試食会!

2023年5月11日 09時30分
畜産科

昨年度BBQソース甲子園で見事優秀賞に輝いた白いBBQソースをベースに、麺や「一心」さんがまぜそばホワイトという期間限定商品を作ってくださいました。現在4月・5月の夜限定メニューとして提供されています。

今回白いBBQソースを開発した畜産科2年の生徒が、麵や「一心」さんを訪れ、まぜそばホワイトを試食させていただくこととなりました。

まぜそばホワイトは、ラーメンとは思えないおしゃれなプレートで提供されており、生徒たちはとても驚いていました!また商品開発の裏話などもお伺いすることができ、とても勉強になりました。

生徒たちが開発したBBQソースが、形を変えて多くの人に提供されることで、野村高校や畜産科の活動を知ってもらうきっかかけとなりました。また自分たちが開発したBBQソースを使用していただいたことは、生徒たちの自信となりました。