普通科3年生「理科探究」と畜産科1年生「総合実習」を一緒に行いました!
2023年6月5日 17時06分本日5時間目、畜産科の1年生総合実習で、普通科3年生の理科探求選択生と合同実習を行いました。
普通科の生徒が畜産科の実習を体験する機会はこれまでなかったので、畜産科の生徒にとってもいい機会となりました。
短い時間でしたが畜産科の実習を通して新たな発見や学習に繋げていって欲しいです。
本日5時間目、畜産科の1年生総合実習で、普通科3年生の理科探求選択生と合同実習を行いました。
普通科の生徒が畜産科の実習を体験する機会はこれまでなかったので、畜産科の生徒にとってもいい機会となりました。
短い時間でしたが畜産科の実習を通して新たな発見や学習に繋げていって欲しいです。
女子バレーボール部(期日; 6/3 土, 会場; 東温高校, 対戦校; 伊予農業高校, RESULT; 0-2 敗退)
接戦でした。ALTのKODY先生も応援に来られていました。お疲れ様でした。
◎お気軽にお越し頂き、学校や生徒の様子をご覧ください。
6月4日(日)、乙亥会館にて、野村ダム改良事業起工式が行われました。
式では、くす玉割りにも参加し、その後、乙亥太鼓の演奏もありました。
最後に本校筝曲部と野村中学校の筝曲部も記念演奏をしました。
式に来ていた多くの方々の前で、私たちの演奏ができ、とても嬉しく思っています。
このような華やかな場で演奏をさせていただき、ありがとうございました。
本日は春の配蚕日ということで、畜産科2年生の栽培班が養蚕農家さんのもとで実習をさせていただきました。
今日は回転まぶしに5齢の蚕を入れる作業をしました。
5齢の蚕は大きく、最初は触るのを躊躇していた生徒たちでしたが、少しすると慣れて愛着が出てきたのか帽子や実習服に蚕を付けて作業をしていました。笑
回転まぶしとは、まゆを作るための足場のことで、蚕が1か所に集まるとまぶしが回転して違う場所でまゆを作るように促すものです。
来週も養蚕実習を行うので、今日配蚕された3齢の蚕が今後どのように成長していくのか楽しみです。
伊予鉄高島屋で行った、令和4年度産「芋焼酎あやぐも」の販売実習に畜産科3年長谷川さん、増田さん、2年の草田さん、堺くんが参加しました。
多くのお客様が足を止めてくださり、興味を持っていただいたり、「頑張ってね」と声をかけてくださったりしました。
生徒たちは昨年一生懸命栽培したサツマイモが商品となって多くの方の手に渡る喜びを感じることができたようです。
今日の「農業機械」の授業は城川町の松本慎一郎さんをお招きして刈払機の安全講習をしていただきました。まずは、DVDを視聴して基本的な操作方法を教わった後、現地で安全装具の装着方法やメジャーを使っての安全距離の確認などを行いました。そして、実際にエンジンを始動して、草刈りを行いました。刈払機は身近な農業機械で集落の草刈りなどでよく使われていますが、不注意による事故も多いと聞きました。今日教わったことをしっかりと思い出し、安全第一で使っていきたいと思います。
県総体へ向けて頑張る皆さんへ、家庭クラブ企画「応援メッセージでおもいを伝えよう!」企画をたてました。全校生徒の皆さんからのメッセージ、見ていただけましたか?試合まであと少し!!「笑顔」いっぱいでベストを尽くしてほしいです!! 家庭クラブ役員・委員 一同
5月26日(金)6限「探究の時間」、シルク博物館の清家卓さんに来校いただき、1年生と2,3年生のプロジェクト班に、「シルクの歴史について」と題し、お話いただきました。
繭の育て方から生糸になるまでの過程や、現在では養蚕農家もすっかり減ってしまっていることなどを聞き、シルクの文化について改めて学ぶことができました。
西予市が世界に誇れる『伊予生糸(イヨイト)』を、もっともっと学んでいく予定です。
清家さん、ありがとうございました。