学校生活
スポーツディが行われました。種目はバレーボールです。
白熱した試合が展開されました!






最後は、優勝チーム VS 教員チームでエキシビジョンマッチを行いました。
接戦で教員チームが勝利。大盛り上がりでした。

試合結果です。優勝した「D4」チームおめでとうございます!
どのチームを楽しそうにプレーできており、大変充実したスポーツディとなりました。




最後に、準備・運営してくれた体育委員会のみなさん!ありがとうございました!

学校生活
今日はスポーツディです。
その前に、表彰伝達式と全国高等学校相撲選抜大会に出場する相撲部の壮行会が行われました。


全国の舞台で全員が力を発揮できるよう、生徒・教職員、応援しています。
続いて、スポーツディの開会式が行われました。


本日のスポーツディの種目はバレーボールです。
優勝目指して各チーム頑張ってください!
畜産科
学校生活
本年度最後です。

フルバージョン版は、各種情報→刊行物等からご覧ください。
生徒のみなさんへ。貸りている図書の本は、春休みまでに返却してください。電子図書館はいつでも利用できます。ぜひ活用してください。
学校生活
ご卒業おめでとうございます。
今年も家庭クラブ委員が手作りした、野村の繭を使ったコサージュを卒業生にプレゼントしました。
放課後の時間を使い、委員のみんなで作りました。
今年は、青い色、ゴールドのリボンで仕上げています。
心を込めて作りました。
卒業式当日、卒業生から、お礼の言葉をもらいました。
とても嬉しかったです。
私たち在校生もこれから、頑張ります。
3年生の先輩方も、お身体に気を付けて、新しい場所で頑張ってください。
家庭クラブ委員一同






学校生活
晴天に恵まれた、本日3月1日。令和5年度卒業式が行われました。
卒業式後は各HRが行われ、別れを惜しんでいました。
3年生にとって素晴らしい門出の一日になったと思います。
卒業おめでとうございます。




学校生活
本日は卒業式前の最後の登校日でした。
3年生は卒業式練習の後、同窓会入会式、そして卒業式の前日の賞状授与式と卒業記念品贈呈式が行われました。
3年生が卒業までするまであと1日。明日は晴れの予報です。
晴天に恵まれ、皆さんの高校生活の最後の1ページを飾る良き日になりますように。



畜産科
畜産科3年の飯田茉景さんが全国農業高等学校長協会よりアグリマイスター生徒特別表彰を受けました。今年度の全国のアグリマイスター認定者1569名の中の優良生徒49名に選ばれ、本校からは初めての受賞という快挙でした。