修学旅行2日目② ラフティング

2025年10月15日 12時52分
学校生活

ホテルでの朝食後、ラフティングへ向かいました!

ウェットスーツを着用して濡れないはずですが、、、

川に落ちたり水しぶきがはねたりして、びしょぬれになった生徒がたくさんいました。

寒そうですが、楽しそうな表情が眩しいです!体調には気を付けて、、、

野村とは違った大自然を満喫できました!

お昼からはウポポイを訪れ、いろいろと学んできます。

IMG_6615IMG_6617IMG_6619IMG_6618

IMG_6616IMG_6625IMG_6622

IMG_6624IMG_6621IMG_6620

IMG_6626

修学旅行2日目① 朝食

2025年10月15日 09時15分
学校生活

修学旅行2日目となりました。北海道は肌寒い気温ですが、とても良い天気です。生徒全員、元気です!!

ラフティングの準備のため事前に体操服に着替え、朝食会場に集合です。朝からもりもりと食べてバイキングを楽しんでいました。これからラフティングへ出発です。

北海道の豊かな自然を満喫してきてください!

IMG_6610IMG_6611IMG_6613

修学旅行1日目⑤ 夕食

2025年10月14日 19時30分
学校生活

先ほど無事ホテルに着きました。少し押してしまいました。

只今より食事です。

1000003386

1000003387

1000003397

1000003396

現在、2年団全員元気に旅を続けているとのことです。

本日は長距離の移動で疲れたことと思います。明日はラフティングもあります。今日は早めに就寝して明日に備えてください!

修学旅行1日目③ 北海道到着

2025年10月14日 15時15分
学校生活

約10分ほど遅れて新千歳空港に到着しました!

朝6時半の出発から約8時間!!やはり北海道は遠いです。

これから小樽運河に向かいます。

本日のホテル到着はやや遅れて午後7時頃を予定しています。

1000003380

10000033821000003383

修学旅行1日日② 羽田到着

2025年10月14日 13時55分
学校生活

無事羽田に着きました。これから北海道(新千歳空港)に向かいます。

10000033771000003378

その前に昼食(御弁当)です。

1000003379

修学旅行1日目① 出発!

2025年10月14日 08時15分
学校生活

10月14日(火)、2年生が3泊4日の修学旅行に出発しました。

早朝の集合で少し眠たそうな生徒もいましたが、顔には旅行への楽しみ、期待の表情が表れていました。

初日は北海道までの長旅となります。

道中の安全と体調に気を付けて、充実した4日間にしてください!

DSC_0001DSC_0002DSC_0003

DSC_0012DSC_0013DSC_0020

1年生対象救急救命法講習会

2025年10月10日 18時00分
学校生活

10月10日(金)に1年生を対象に救急救命法講習会を行いました。

西予市消防署野村支署の皆さんに来校していただき、心肺蘇生法やAEDの使用方法について学びました。

IMG_1959IMG_1962IMG_1966IMG_1972

実技では班に分かれて胸骨圧迫のスピードや正確さを競うなど、楽しみながらも真剣に取り組む姿が見られました。

講習では、生徒からは「胸骨圧迫のリズムが難しかった。気をつけることはありますか?」という質問がありました。それに対し、消防署の職員の方から「強く・早く・絶え間なく行うこと、そして自信を持って実施することが大切です」との助言をいただきました。

生徒たちは積極的に参加し、命を守る行動について理解を深める貴重な時間となりました。

修学旅行結団式

2025年10月10日 12時45分
学校生活

修学旅行の結団式を行いました。

中間考査も終了し、2年生は来週火曜日、待ちに待った修学旅行に出発です。全力で楽しむことはもちろん、校長先生のお話にもあったように、仲間とともに多くを学び、思い出に残る有意義な旅にしてほしいと思います。また、学年主任のお話にもあったように、様々なことを「育てる」旅にしていきましょう。

生徒の皆さん、旅行中は安全や体調管理に気を付けて、充実した時間を過ごしてください!!

旅行中の様子は、随時ホームページでお知らせする予定です。

DSC_0004DSC_0006DSC_0008

宇和特別支援学校との交流会

2025年10月9日 16時33分
学校生活

10月9日(木)、宇和特別支援学校との交流会を行いました。

始めに自己紹介とお互いの学校の紹介をしました。

自己紹介 DSCF0085

それから本校の動物たちとの触れ合いです。

うさぎと DSCF0091 ポニー2

DSCF0108 かめ1 かめ2

えさやり1 DSCF0112 DSCF0097

宇和特別支援学校の生徒さんは、動物が大好きで、野村高校の動物たちをとても気に入ったようでした。

手話を交えて話してくれるので、私たちも少しだけですが手話を学ぶことができました。また、お互いの学校の部活動の話もでき、とても楽しい時間を過ごすことができました。

宇和特別支援学校の皆さん、本当にありがとうございました。