26日(日)ヒマワリの刈り取りをおこないました。

2021年9月27日 10時05分
学校生活

菜園共創プロジェクト

ヒマワリのタネを取るために花を刈り取りました。コンテナ30個が花で一杯になりました笑

これから年末に向けて、イベントもいろいろ思案中です。乞うご期待ください。

 

おいしい冬野菜

2021年9月26日 19時47分
学校生活

あやぐも館横の圃場に冬野菜の苗が育っています。

9月上旬に1年2組の皆さんが植えたものです。

まだまだ暑い日が続いていますが

冬の収穫に向け準備がされているのですね。

11月上旬になると白菜の収穫が始まるそうです。

高校祭での野菜販売が楽しみです!

植えられている野菜は ブロッコリー,白菜,大根,キャベツ

さて、下の写真はどの野菜の苗でしょう?

正解は・・・畜産科の皆さんに聞いてみてください。

2年生「探究」中間報告

2021年9月24日 17時28分
学校生活

野村高校では、「探究」(総合的な探究の時間)の授業で、様々なテーマについて、調べ、学びを深めています。

本日普通科2年生は、今年度の活動について中間報告をしました。

 

テーマはそれぞれ。生活、環境、国際問題、日本、教育、福祉、情報、医療、など。

4月に調べ始めたことをプレゼンにまとめ、現時点での報告です。

 

生徒たちは、自分のパソコンに映し出されたプレゼンを見て、

それについて、コメントやアドバイスをしました。

 

それぞれのグループにそのカードを渡します。

もらったアドバイスを見て、これからの活動に役立てます。

3学期には1年間の研究の成果を発表します。お楽しみに!

Library News 04 でました。

2021年9月24日 12時12分
学校生活

◎フルバージョン版はプルメニュー 各種情報 → 刊行物等 からご覧ください。

 

牛衡機、蒸気ボイラが設置されました

2021年9月18日 15時13分

牛衡機(ぎゅうこうき)と呼ばれる牛の体重計が牛舎に設置されました。

飼育管理装置のシステムに体重が記録され、健康管理や飼育管理データに利用されます。

また、新畜産教棟1階食品加工実習室の壊れてしまった蒸気ボイラは、新品に取り換えられました。

乳酸飲料のサンミルを作るために必要な機械です。

今年度は畜産の実習に役立つ機器が2つも整備できました。

今日の畜産科9/13.16 

2021年9月17日 10時37分
畜産科

9月13日・16日1年生の農業と環境・総合実習の時間に

ニワトリの屠畜実習を行いました。

 

4月の様子(約40g)

屠畜時の様子(約2~3kg)

①放血

血抜きをしないと、お肉が臭くなったり、血が残って傷みやすくなります。

②湯せん

羽が抜けやすいように短時間お湯につけます

③脱毛

ゴム棒のついた回転機で脱毛します。

④精肉

丸鶏から普段目にする、もも肉やむね肉、ささみなどを切り分ける作業です

 

一見残酷なようですが、普段皆さんが口にしているお肉もどこかで誰かが同じ作業をしてくれています。

生きている鶏の命をいただくことは、畜産を学ぶ上で避けては通れない貴重な体験となりました。

 

今回のお肉は11月の農業感謝祭でカレーになってみんなにおいしくいただかれる予定です。

寄宿舎、旧畜産教棟トイレ改修が完了しました

2021年9月13日 13時08分

寄宿舎と旧畜産教棟のトイレ改修が完了しました。

コロナ対策で、便器の蓋が自動で開き、流水も自動です。

ホテルのトイレのような、美しく清潔な空間です。

お掃除はこまめにお願いします。

 

 

9月4日 体育祭が開催されました。

2021年9月4日 15時44分

今年度は無観客での開催となり、残念です。

総合優勝は「青嵐」でしたが、各団とも全力で競い合い、

ハイレベルな戦いを観ることができました。お疲れ様でした。

体育祭の様子は、準備ができ次第、YouTubeにて限定公開する予定です。

しばらくお待ちください。

 

体育祭 準備完了!

2021年9月3日 18時33分

昨日9/2に全体練習を、本日9/3に体育祭準備を行いました。

 

入場門やパネルの準備も無事に完了して、明日の本番を待つのみになりました。

明日が良い体育祭日和となりますように!!