8月3日 人気YouTuber「はなおでんがん」 御一行様 来校されました。
2021年8月4日 12時51分取材のため野村高校にお越しいただきました。はなお&でんがんさんは本校生の中にも熱狂的ファンいたり、噂を聞きつけた
他校の生徒(3名)も飛び入り参加するほどの有名人。楽しい1日になりました。ありがとうございました。
はなおでんがんチャンネル→https://www.youtube.com/c/%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%8AChannnel/featured 是非ごらんください。
部紹介④ 野球部
2021年8月4日 09時00分部紹介③ 陸上部
2021年8月3日 09時00分筝曲部 中高合同演奏会の報告
2021年8月2日 09時00分8月1日(日)、野村公民館にて、野村高校・野村中学校合同演奏会を開催しました。
日ごろの練習の成果を発表し、高め合い、中学生と高校生がお互いに成長する場でもあります。
練習時間を十分に取れない中、生徒たちは準備し、精一杯演奏しました。
最後は出演者全員で演奏し、応援いただいた皆様に感謝の気持ちを届けられたと思います。
演奏した生徒たちはもちろん、保護者の皆様にとっても心に残る時間となりました。
感染拡大予防のため、規模を縮小して実施したため、多くの方へのお知らせはしておりませんでした。
来年度以降、盛大に開催できることを祈って、いつも応援いただいている皆様にお礼申しあげます。
部紹介② バレーボール部
2021年8月2日 09時00分部紹介① 相撲部
2021年8月1日 09時00分8月から野村高校の部紹介を毎日行います。ぜひご覧ください。
卒業生だより
2021年7月26日 12時57分安全運転 大切です
2021年7月21日 09時47分バイク通学生 安全運転講習会実施
7月16日(金) 愛媛県交通安全協会の協力で交通機動隊白バイ隊員、西予署交通課、交通安全協会講師
の3人の方々に来校いただき、講義と実技点検を実施していただきました。
便利な反面、命を乗せるバイク。みんな真剣に講義を聴き、点検を学んでいました。
スイカの収穫をしました。
2021年7月19日 19時15分1年生が1学期に教材として勉強するスイカ、本日無事に収穫することができました。
今年は心配なことが2つあり、1番花(ツルに1番目に着花する雌花)が着かず、2番花以降の雌花も例年より少なく、生徒の数だけ着果数が確保できないのではないかということと、つる割れ病が数株発生し、収穫までに健全な株が無くなるのではないかと大変心配していました。どうにか、夏休みに入るまでに収穫することができました。
今年の栽培暦は、4月21日定植・あんどん設置、5月26日あんどん除去・整枝、6月3~14日人工授粉、葦の敷きつめ、整枝、カラス除け設置、摘果、7月19日収穫となりました。
持ち帰って食す、レポートにまとめる、までが1年生のスイカ作りです。