ジャネーの法則

2020年11月9日 09時14分
一口日記

また一つ歳を重ねる季節になりました。まだ20代ですが、少しずつ時間の流れが早くなっているように感じます。

いきなりですが、みなさん、「ジャネーの法則」をご存じですか?

簡単に言えば、 生涯 のある時期における 時間 の 心理 的長さは年齢の 逆数 に 比例 する(年齢に反比例する)と主張したものです。

そのような法則が成り立つ理由は、「歳を重ねると新しい体験が少なくなるから」だそうです。

つまり、日常とは違う新しい体験を求めれば、時間を長く感じ取ることができると思います。

自分はあまり読書をしない人間でしたが、10月から本を購入し、少しずつ読んでいます。新しい知識が得られて面白いです。

毎日同じことばかりして、つまらないと感じると早く歳をとってしまいます。新しい体験(刺激)を求めてみてはいかがですか? 数学科 三好

シトラスリボン

2020年11月6日 10時14分
一口日記

10月31日(土)に高校祭が開催されました。例年より規模の縮小を余儀なくされた中、生徒が創意工夫をこらし、とても充実した高校祭となりました。

私はというと、人権委員・VYS部・家庭クラブ合同企画として「シトラスリボンを作ってみよう」という企画に参加させていただきました。

シトラスリボンとは、コロナウイルス感染症に関する差別や偏見をなくそうと、愛媛の方が考案された活動で、現在では全国的に広まっています。

今回は、シトラスリボンの材料に野村名産の「シルク」で作った組紐を使用しました。シルク博物館の方の全面協力により今回の活動を成功させることができました。

今回参加してくださった方、ありがとうございました。

明日はいよいよ野村高校祭(文化祭)です!!

2020年10月30日 09時30分
一口日記

規模縮小にはなりましたが、明日はとても楽しみです。

地域外からの中学生も参加してくれる予定なので、

少しでも野村高校の"よさ"が伝わればいいなと思っております。

(個別学校見学いつでも受付中です!!土日可!!)

 

ところで、機械化、AI化が進んでいるこの世の中で、

ひたすら手動で大きな機械を動かしている教員がいました。

高校祭企画「シトラスリボンを作ってみよう」の素材を作っているようです。

費やした時間は1、2時間どころじゃないとか・・・

みんなでリボン作りにいきましょう!!!

日記:数学科 岩村 (写真:家庭科教諭)

 

季節の変わり目

2020年10月23日 12時17分
一口日記

すっかり秋めいてきました。朝晩は冷え込んできましたが、昼間は過ごしやすい気温です。
服装も冬服へと移行するころだと思いますが、まだ半そでで頑張っています。
よく「寒くないの?」と声をかけられますが、そういう声をかけてもらえることも狙っています。笑
昼間のことを考えると、まだ半袖でいいかなと思っています。昼間の気温が20度を下回ったら長袖に移行します。
つまらない話で申し訳ないので、写真を1枚アップします。
まだ、紅葉とまではいきませんが校舎から見える私の好きな風景を載せておきます。手前のトウモロコシ畑、
その奥の山と空、天気が良ければもっときれいで私はこの風景が大好きです。(宮本)

ヤギ ①(R2-10-13)

2020年10月14日 16時05分
一口日記

家の前の耕作放棄地の草刈りが大変なので、5月に生まれヤギをもらいました。離乳後も9月末までで養っていただき、4連休で小屋が完成したので、先日我が家にやってきました。全然懐きません。また報告します。(岡田)

秋の恵み

2020年10月13日 09時25分
一口日記

宇和島に住んでいた時はイカ釣り部員(私設)として活動していました。

 

久しぶりに活動してきました。英語科菊池

・・・の秋

2020年10月7日 16時30分
一口日記

 ポポーという果物をはじめて食べた。ムベのような外見。果皮は緑色、中は薄黄色。黒い種がたくさん入っている。味は・・・アボカドとバナナとマンゴーを足して3で割ったような。傷つきやすいので、今の時期限定で市場には出回らないという。食欲の秋。 

 仲秋の名月、今年は十四夜の形だったとか。その晩は白玉粉で団子を作り、きな粉と砂糖でいただいた。これも食欲の秋。 

 早く目覚めたので、明るい空を観察した。太陽がまだ見えない空に金星。明るく輝いている。夜は東の空に赤い星。南の空に木星と土星。惑星の秋。  T                 

されど 自画像

2020年10月7日 10時46分
一口日記

1年生と2年生の美術の授業で自画像を描きました

たった2時間の鉛筆デッサンでしたが すべての生徒諸君が全力で取り組んでくれました

最初 「自画像を描きます」と伝えると

ほとんどの生徒が 「ええー↓」とがっかりしてくれます

その割には しっかりした完成度の作品ができあがります

お正月の福笑いと同じで 要は部品の大きさと配置

なので 最初はほとんど幾何学図形を描いていきます

明暗は 黒い紙に白鉛筆でつけました

写真の作品は1年1組の抜粋作品 名前を伏せてますので 誰なのか当ててみてください 

おまけの最後の一枚は 私が高校1年の時に描いた自画像

数年前 母校に勤める同僚が美術室で見つけてくれて送ってくれたもの

生徒には作品を持ち帰るように言っておきながら 持って帰っておりませんでした

ほぼ40年前の作品 見るたび思い出すものがあります 描いといて良かった

 生徒の皆さん 作品は大事に(家に)置いといてください     美術 仙波

 

ウサギとヤギ

2020年10月6日 17時58分
一口日記

 ネタがないので畜舎に行って写真を撮ってきました。まずはウサギ。20羽ほどいて本来ならいろんなイベントのふれあい体験で活躍するはずでしたが、残念ながら今年は出番なし。ヤギも同様ですがきちんと仕事もしてくれています。巷では「ヤギ除草」なんて言われていますが、柵の周りの草をきれいに食べてくれています。環境美化とエサ代節約、エコな活動をしてくれています。 農業 新

 

実りの秋

2020年10月1日 12時26分
一口日記

 今年は、コロナ、大雨、猛暑と厳しい環境が続きましたが、秋になると台風も少なく、落ち着いた穏やかな日が続いています。収穫の秋を迎え、野菜や果物も美味しく実っていることだろうと思います。さて、受験シーズンもいよいよ本番を迎えつつあります。コロナで出遅れ感はありますが、このいい季節の時間を無駄にせず、学習面においてもしっかりと実りの秋を迎えてほしいと願っています。特に3年生は、大学入学共通テストの願書の受付も始まり、受験モードも高まっていることと思います。将来に悔いを残さないように精一杯頑張ってください。我々もしっかりサポートしていきたいと思います。

                                                           進路課長 永井